旅と行っても世界一周だとか、そんな大それたものではありません。いずれ海外にも行ってみたいと思いますが、英語が分からないため準備が必要です。
とりあえず、47都道府県でまだ行ったことのない場所を巡ってみることにしました。
この歳まで引きこもってパソコンばかりいじっていたため、まだまだ知らないことだらけです。肉体はおっさんですが、中身は子供。さすがにこれではまずい気がしてきました。
もうひとつはここ半年、仕事のやる気がまったく起きません。理由は家庭の事情やら色々あるのですが、ダークなお話になりますので端折ります。
そんなことを考えながら、まずは旅に出て気持ちを切り替えようと思います。
過去に仕事や旅行で訪れたところは除外し、移動で通過しただけのようなところは行ったことにしませんので、旅行リストに入れます。
- 東北 – 青森、秋田、山形
- 中部 – 富山、石川、福井、岐阜、愛知
- 近畿 – 三重、滋賀、和歌山
- 中国 – 鳥取、島根、岡山、広島、山口
- 四国 – 徳島、愛媛、高知
- 九州 – 熊本、大分、鹿児島
だいたい半分ほどの22県もまだ行ったことがなかったようです。幸い、行ったことのない県が隣接しているため、二泊三日のようなスケジュールにすれば、一度の旅行で巡ることができそうです。
いくら時間に自由があるからと行って一度に周るのは厳しいです。歯列矯正中ですし、ヒゲ脱毛や仕事の事務処理もあるので、自宅に戻る必要もあります。
ということで、頑張って二泊三日で月2回ほどでしょうか。一度に2県周るとしても半年はかかりそうです。
地域によってベストシーズンもあったりしそうですが、東北地方は暖かいうちに周っておかないとつらくなりそうですね。
気がかりなのは、歯列矯正中なので旅行の醍醐味、グルメ巡りがきびしそうだということです。観光地巡りがメインになるかもしれません。
すぐ行動に移さないと気が変わるかもしれませんので、どのように周った方が効率が良いのか調べて早々に行動に移したいところです。
コメント