おっさんウーバーイーツするってよ

最近街でよく見かけるようになった「UberEats」の文字。自転車や原付バイクで背中に大きなリュックを背負っている配達員の人々。ウーバーイーツが宅配サービスであることは、何となくいろいろな情報を見聞きして知っていました。

少し興味があったもののコミュ障な自分にとっては、ハードルが高いものでした。なんとなく配達員のユーチューブなどを見ると、みんな陽キャな雰囲気や若い人が多い印象です。それをおっさんがやったら浮いてしまうんじゃないかと。

ウーバーイーツを始める①始めた理由

そんなおっさんがなぜ始めたのか。

  1. コロナ自粛期間中に太ってしまったので、ダイエットにいいと思った。
  2. 普段自宅で引きこもって仕事をしているので、気分転換になると思った。
  3. コミュ障が少しでも良くなるのではないかと思った。
  4. 本業の売上が落ちているため、副業としていいと思った。

こんな理由で始めました。実際にどの程度稼げるのかも気になるところであります。上級者になると時給2000円という話も聞きます。

ウーバーイーツを始める②登録する

さっそく登録してみることに。コロナ以前は配達パートナーセンターに行って登録が必要だったようですが、現在はオンラインのみで登録が可能になったようです。

必要なものは、プロフィール用の写真、身分証明証の2点です。他には振込先の口座も必要になります。これだけで始められるのはかなり手軽ですね。逆に言えば、ウーバーイーツ配達員は、面接などを経て採用されるわけではないので、どのような人が配達しに来るかも分かりません。

私が一番ネックになったのは、プロフィール用の写真ですね…。自撮りなんて滅多にすることもないので、かなり抵抗感がありました。配達員の写真が相手に表示されるのもなんだか嫌ですね…とは言え、おっさんの顔なんて見られたところで大した問題でもないと言い聞かせます。

登録してから3日ほどすると、プロフィール用の写真に光の反射が写り込んでいるというエラー表示になりました。少しでもまともに見せようと加工アプリを使ったせいかと思いましたが、よく見ると眼鏡に少し反射しているのが原因だと分かりました…けっこう厳しいです。

コンタクトレンズを着けて再度撮り直し、再申請したところ、数時間で完了済みとなりました。これで登録が終わったのかと思いましたが、オンラインボタンを押しても「アカウントを確認しています」という表示が出て、オンラインにできません。

どうやら最終確認中のようで、まだ完全に審査が終わっているわけではないようです。2日ほど経ったところで、ついにアカウント登録が完了しました。

ウーバーイーツを始める③配達に必要な道具を揃える

アカウント登録が終わるまでの間、ウーバーイーツに必要な道具を揃えることにしました。ざっと下調べしたところ、必要なものは以下になりそうです。

  1. 配達用バッグ(リュック)。通常ウバッグと呼ばれているそうです。
  2. 保冷バッグ。ソフトクーラーバッグなど冷たいドリンクなどを運ぶときにあった方がいいようです。
  3. 緩衝材や配達時に商品が破損しないように固定するもの。
  4. モバイルバッテリー。
  5. スマホスタンド。
  6. 帽子やヘルメット。

配達時バッグは、パートナーセンターでもらえたようですが、現在はAmazonで自分で買う必要があるようです。定価は4000円ですが、転売業者が出品してるものもあるので注意が必要です。

保冷バッグは、マクドナルドなどでドリンクが別に渡されることがあり、保冷バッグに入れることが推奨されているとのことでした。いろいろなサイトでおすすめされているのは、サーモスの15L(REF-015)というものですが、価格は1800円ほどで、購入しようと思ったときは一週間後になっていたため、とりあえず保留に。

結局、保冷バッグはダイソーで売っていた「手提げ保冷バッグ」と「ボックス型の保冷バッグ」を2つ買いました。手提げ保冷バッグは残念なことに縦には入りませんが、バッグの間に仕切りを入れて、斜めにすることで固定ができるので丁度いいと思いました。ボックス型の方が未だに出番はありません…要らなかったかも。

緩衝材は、おすすめされている「静音サバイバルシート」です。特にこれでなくても、タオルなど間に入れることができるものなら何でも良さそうな気がします。

スマホスタンドは、ワンタッチでスマホを固定できるこちらのものを買いました。初回は、スマホスタンドを使わずにやりましたが、ポケットから出し入れするのがかなり大変だと思いました。スマホスタンドか、腕に固定するタイプのホルダーは必須だと思います。

帽子はユニクロのUVカットの帽子です。2000円くらいしましたが、初めての配達時に小雨が降っており、買ってよかったと思いました。昼間の配達にも必須だと思います。

モバイルバッテリーは自宅にあったものを使っていますが、準備に8000円ちょいかかったと思います。せめてこれだけは元を取らなければ…。

ウーバーイーツを始める④自転車を用意する

実はおっさん自転車を持っていません。正確には持っていたのですが、古くなったため昔に処分してしまいました。さすがに自転車を買うのは初期投資が大きすぎます。なので、レンタル自転車を使うことにしました。

実は、半年ほど前に「HELLO CYCLING」という電動アシスト自転車のレンタルサービスを使ったことがあったので、これを使うことにしました。徒歩1分の場所にあります。しかし、料金が70円/15分とけっこう高めなのです。上限は1000円/12時間となるので、4時間以上借りるなら多少はましになりますが、一度返却するとまた0分からカウントされてしまいますので、気軽に乗り換えはできません。電動アシスト自転車はバッテリー容量が決まっていますので、長時間乗ってバッテリーなくなってしまえば、それはただの重りが付いた自転車なのです…。

よく紹介されているのが、ドコモバイクシェアというサービスです。こちらも電動アシスト自転車のレンタルサービスですが、なんと4000円/月で乗り放題なのです。一度の使用時間が4時間までとなっていますが、一度返却すれば再度4時間使うことが出来ます。しかし残念ながら、近所はドコモバイクシェアのエリア外のため使えません。また、エリアをまたがって返却することができないので、少し不便ではあります。

他に同様のサービスで、PiPPAというのもありました。こちらは3000円/720時間(30日)となり、なかなかお手頃です。こちらは隣駅に設置されているので頑張れば使えるかといった感じです。しかし残念ながら電動アシスト自転車ではないので、坂道がある場所ではかなりきついかと思います。

なんともまあ微妙な感じですが、とりあえず初回は、「HELLO CYCLING」を利用してみることにしました。慣れてきたら効率のいい都心に電車移動して、ドコモバイクシェアを使う方法でいこうかと考えました。

ウーバーイーツを始める⑤雨の初配達

次の記事に初めて配達したことを書きたいと思います。なんともまあ、ツイてないことに初めての配達は雨の中、そしてお客さんに怒られる、と散々な結果となりました。

おっさんがいい歳して怒られるのは情けないですね…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました